秋田 国際教養大学図書館と角館 を訪れました。
国際教養大学図書館 2008年竣工 環境デザイン研究所 設計 秋田杉を使い、半円型のコロセウム形式の段上の図書館です。 中心の柱外側の円弧の梁を放射状に木梁で結ぶ木架構が上部の開口部の光で浮かび上がります。…
国際教養大学図書館 2008年竣工 環境デザイン研究所 設計 秋田杉を使い、半円型のコロセウム形式の段上の図書館です。 中心の柱外側の円弧の梁を放射状に木梁で結ぶ木架構が上部の開口部の光で浮かび上がります。…
東京台東区谷中にある美術館、朝倉彫塑館を訪れました。 明治から昭和にかけて活躍した彫刻家朝倉丈夫の住居とアトリエだった建物です。 アトリエはコンクリート造で、天井の高い空間がハイサイドライトからの光で明るく 作品が展示さ…
2015年より計画をスタートした旭川のはせがわ歯科クリニックが2016年8月に竣工しました。 敷地は旭川の主要幹線道路の4条通りに面し、正面が北向きという立地でした。 待合の大きな出窓からは北側の安定した光…
大会の前に近江八番のラコリーナ近江八番へ 建築家藤森氏設計で、屋根が緑で覆われ、大きな中庭に水田や水川が流れる日本の田園風景が感じられるお菓子のお店です。風景を楽しめる環境は素晴らしい。建築は特に内部が外の…
仕事でタイのバンコクを訪れました。 熱帯の気候で訪れた期間は雲、雨、快晴と移り変わりの激しい天気の中、仕事の合間に街や観光地を訪れました。 スワンナプーム国際空港はアジアの主要都市に共通する大規模な空港でいつもながら器の…
2013年、土地探しからスタートしたプロジェクトが、2016年7月竣工しました。周辺環境を調査し、北に面する街並を美しく望むレベルを慎重に設定し、また3方向角地の4方に拡がる森や山並みに向き合…
今年9月に竣工致しました当山歯科医院を作品集へ追加致しました。 既存の医院の建替計画です。旧医院に隣接する敷地にUNIT3台の医院を新築、9月25日に開院しました。幹線道路より奥まっている為平屋の一部待合エ…
UIA(国際建築家連合)の世界大家、ソウルに9月3~6日まで参加しました。 ソウル美術館にてオープニングパーティが盛大に行われソウルを中心とするプロジェクトも展示されました。 ソウルは空港も大きく人口も1000万人と巨大…
昨年竣工致しました東神楽の花都心デンタルクリニックを作品集に追加いたしました。 見通しの良い幹線道路に南面する敷地です。 前面道路からのシークエンスを考慮し印象的な光を感じるクリニックを目指しました。 クリニックは東側の…
今年の春に竣工いたしました円山ロフトコートの写真を追加いたしました。 南に面するお庭と庭から内部へ続くリビングダイニング、2階の吹き抜けを囲みながら家族が暮らす住宅です。 円山ロフトコートは札幌版次世代住宅、長期優良住宅…