NEWS & BLOG
ブログ
- 2023.9.29
- ブログ
倶知安町 佐藤造花生花店 起工式
現在俱知安町駅前通りで花店を営んでいる店舗と住居の移転新築計画です。 9月9日に盛大な起工式が俱知安町郊外で執り行われました。 自社で運営するセレモニーホール平安に隣接する広大な敷地で道路に面して店舗がつくられます。 竣…
- 2023.9.21
- ブログ
インターナショナルスクール
9月11日12日に、横浜インターナショナルスクール(YIS)と、つくばインターナショナルスクール(TIS)を見学しました。 両校共、国際バカロレア(IB)一貫教育が行われ、YISは、1924年創立の歴史ある学校で、敷地を…
- 2023.8.31
- ブログ
札幌 大通公園 NEXT21
本プロジェクトは、今から遡る事23年前の2000年に、EAAが札幌大通公園の新たなあり方を提案したものです。 かつて札幌の街づくりのための水路として利用されていた「創成川」と歴史的建造物である「札幌市資料館…
- 2023.8.28
- ブログ
EAA勉強会~札幌河野銘木店
8月26日午前中にEAAスタッフと学生も参加し、札幌の河野銘木店で勉強会を開催しました。 河野銘木店取締役営業部長の宮島様に、約2時間のレクチャーをしていただきました。 樹齢約500年の杉の大木の板を始め、北海道産材の説…
- 2023.8.7
- ブログ
ガウディとサグラダファミリア展
7月29日東京国立近代美術館「ガウディとサグラダファミリア展」を訪れた。 約140年前に建設がスタートしたサグラダファミリアについての、ガウディの建築思想が伝えられ、模型による構造の合理的検証の造形プロセス、幾何学を駆使…
- 2023.7.27
- ブログ
小樽(仮称)観光船ターミナル プロポーザルコンペ EAA選定
7月13日に開催された小樽市の(仮称)観光船ターミナルのプロポーザルコンペ審議会で、EAAが選定されました。 場所は小樽港第3号埠頭に位置し、客船ターミナルに隣接。埠頭を掘り下げ新たに観光船用桟橋が設置され、デッキで接続…
- 2023.7.26
- ブログ
白馬岩岳マウンテンリゾート
7月19日白馬を訪れました。 老朽化していたロープウェイの新築工事がスタートし、EAA設計の山頂展望テラスマウンテンハーバー、白馬ヒトトキノモリのデザインと一体化するプロジェクトです。グリーンシーズン2023のパンフレッ…
- 2023.7.24
- ブログ
Maintainable 風と、森と、地球の治癒力
「持続・循環・再生・維持保守可能な社会をデザインする」をテーマに発刊されたメンテナブルMaintainable、創刊2号[風と、森と、地球の治癒力]の取材に、EAA遠藤が参加しました。 「ひとと地球の治癒力」をテーマに、…
- カテゴリー
- 最近の記事
- アーカイブ