小樽市潮見台に建つ住宅は、
木造軸組みの在来工法で、内部にふんだんな木構造を表すのが大きなテーマのひとつです。
今日は、その表しとなる木材の検品のため、秩父別の製材工場に行ってきました。
基本的には動産材のトドマツ、大型の梁などは北米の原木から、
なるべく節のないきれいな木材を調達してもらいました。
製材工場の方とのやり取りで、木の特性も新たに知ることができました。
今後も北海道の地域環境に合った材料と向き合い、美しい木構造を追及していきたいと思いました。
小樽市潮見台に建つ住宅は、
木造軸組みの在来工法で、内部にふんだんな木構造を表すのが大きなテーマのひとつです。
今日は、その表しとなる木材の検品のため、秩父別の製材工場に行ってきました。
基本的には動産材のトドマツ、大型の梁などは北米の原木から、
なるべく節のないきれいな木材を調達してもらいました。
製材工場の方とのやり取りで、木の特性も新たに知ることができました。
今後も北海道の地域環境に合った材料と向き合い、美しい木構造を追及していきたいと思いました。