札幌市豊平区いし胃腸科内科新築工事が着工しました
以前より計画しておりました札幌市豊平区 いし胃腸科内科の建て替えによる新築が、2月17日にスタートしました。 最初に仮診療所を建て、既存クリニックを解体後7月より着工し、 2021年7月に竣工を予定しており…
以前より計画しておりました札幌市豊平区 いし胃腸科内科の建て替えによる新築が、2月17日にスタートしました。 最初に仮診療所を建て、既存クリニックを解体後7月より着工し、 2021年7月に竣工を予定しており…
国立新美術館でカルティエの企画展が10.2~12.16まで開催されていました。 「時間」を軸に、「色と素材のトランスフォーメーション」「フォルムとデザイン」「ユニヴァーサルな好奇心」という3つの視点からカルティエの創造の…
この度2019年10月1日に札幌都心部(札幌市中央区北4条西20丁目1-18)に事務所を新規移転しました。 スタッフ増員に伴う事務所拡張と利便性を高め、また高い創造力・高い環境性能・地域景観・コミュニケーション・社会発信…
先日、勤医協札幌にしく歯科診療所移転新築工事の地鎮祭を晴天の中、執り行いました。 敷地は現医院の真向かいで、札幌市営地下鉄東西線宮の沢駅から徒歩1分程度と非常に立地の良い場所です。 設計では医院の柔らかさや、温かさをコン…
ニセコ曽我地区で設計を進めていましたコンドミニアムが着工し、敷地造成と基礎工事が進められています。広い森、羊蹄山を望み、傾斜地形を活かし、敷地を巡る空間構成を実現しています。
5月24日士別市朝日町にて㈱イトイグループホールディングス新社屋の地鎮祭が開催されました。 グループの中心的存在のイトイ産業は創業71年の土木・住宅事業を行い、他に介護・飲食やバイオマスの再生エネルギー事業、また朝日町の…
函館で住宅の地鎮祭が5月26日に開催されました。 中庭を囲むコートハウスで、家具や材質にこだわった 気持ちの良い住宅です。 10月末竣工予定です。
建築士の全国誌「建築士2019.5月号」(800号)で特集「北の建築-温熱環境と建築の機能性」が組まれ、遠藤が全国の建築士に向けてのインタビューを受け、出版されました。 自身のこれまでの活動と、北海道の可能性と建築家の役…
CLT PAVILION が5月3日の北海道新聞に掲載されました。 旭川市林産試験場内に設計した、CLTの構造・環境等の測定のための実験棟です。CLTは木材の繊維方向を互いに交差させて重ね板を接着させた、木…