週間MEMO
余市のコートハウス 外構工事を進めております。 コンクリート打ち放しが大変きれいに打ち上がりました。 長い雨で汚れない排水の試みをしています。 秋にかけて植栽を計画し、秋の終わりに最終的竣工となります。 &…
余市のコートハウス 外構工事を進めております。 コンクリート打ち放しが大変きれいに打ち上がりました。 長い雨で汚れない排水の試みをしています。 秋にかけて植栽を計画し、秋の終わりに最終的竣工となります。 &…
函館の松陰町に完成いたしました、「松陰町光庭をめぐる家」をworksに追加致しました。 細長い敷地に3つの庭を挿入し、家の中にいながら庭をめぐるような空間となっています。 (写真をクリックいただくとWorksに移動します…
中標津町にてカフェ併用住宅の工事がスタートしました。 コーヒー豆の焙煎から行う本格的なカフェで今年10月末のOPENを目指して進めております。 写真は先日現地で行った建物の位置を決める遣り方検査です。
函館松陰町の家が竣工しました。 縦長の敷地でありながら、庇を薄く長く横に伸ばすことで建物を大きく見せています。 また、大きなテラス、坪庭、小さな庭を縦に長い建物に挿入する事で、 光を感じ、広がりを感じる住宅となっています…
空からみる北海道 中標津でcafeの計画がスタートしました。 飛行機で向かう際、上空から湖や火山を望み、北海道はまだ新しい島であることを実感します。 余市の家・宮の森 SKY HOUSE・留萌の家がほぼでき…
ニセコ羊蹄山を望む家 羊蹄山を南に望み、西にニセコアンヌプリを望む住宅の地鎮祭が4月11日に執り行われました。 三角屋根のシンプルなシルエットがそのまま内部空間となり山並の風景を望みます。 ニセコアンヌプリ…
札幌市宮の森で進められていますプロジェクト、宮の森 SKY HOUSEが今月末に竣工いたします。 リビング、ダイニングから札幌市街の圧倒的な眺望が望める住宅です。
弊社で手掛けさせて頂いておりました、苫小牧のうのデンタルクリニックさんの改修工事が終了し、 3月28日よりリニューアルオープン致しました。 既存のクリニックに待合、診療部分の増築を含め大規模な改修となりました。 ガラスス…
先日、東京に行った際に、江戸川橋を訪れました。 北海道より一足先に春がやってきており、ソメイヨシノが満開でした。 川には亀やカワセミがおり、春の日差しをいっぱいに受けていきいきと活動しておりました。
NPO小樽ワークスの活動が北海道新聞エコ大賞で奨励賞を受賞いたしました。 北海道新聞エコ大賞ではエネルギーや廃棄物といったテーマが評価されがちです。一方、私達NPO小樽ワークスは、町を構成する建築を文化的な価値として再生…