NEWS & BLOG

ドイツ-フライブルクのまちづくり

img-y08231245-1.jpg

11月7日夜、札幌私立大学専門セミナー環境ジャーナリストで、ドイツ存在の村上敦氏の、ドイツにおける省エネ対策の現状と思考背景 -フライブルクのまちづくりを事例として- のセミナーを受講しました。
今後、先進国が向かう高齢化により、人口や経済力が縮小し、またCO2増加の環境問題に考慮したソーシャル・エコロジー住宅地という新しい考えを実践している都市の話でした。
都市の中で戸建をほぼ認めず、エネルギーをまとめて生産(コージェネレーション)し、地域暖房を行い自動車を家から離れた不便な共同駐車場に置き、極力トラムという路面電車を活用する個人の自由が大きい日本では考えられないルールの街です。
ルールでは4階建位の共同住宅が主で、太陽熱エネルギーをしっかり取り入れる工夫が行われ、建物の1階は店舗やオフィスなど地域住宅が働き、買い物をするスペースとなっています。
村上氏はドイツの民主主義の民意の高さと個人の公共に対する責任が大きい事にふれ、住民が自分達の意思と力で街をつくっている事を伝えていました。
個人の力がまだまだ弱い日本ですが、世の中では真剣に都市や国や経済を、個人の力を集結して見直しはじめています。
コンパクトに都市を再生する大きなヒントがあります。

(遠藤 謙一良)

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ