歯科医院開業セミナーで講師としてレクチャー
12月2日の日曜日に、歯科機材のメーカー、「モリタ」主催の歯科医院開業セミナーに講師としてレクチャーさせて頂きました。セミナーでは、歯科クリニックの多様な在り方が求められる現代、一般歯科、専門歯科、総合歯科の3つのカテゴ…
12月2日の日曜日に、歯科機材のメーカー、「モリタ」主催の歯科医院開業セミナーに講師としてレクチャーさせて頂きました。セミナーでは、歯科クリニックの多様な在り方が求められる現代、一般歯科、専門歯科、総合歯科の3つのカテゴ…
9月より工事を進めておりました、澄川の桜田歯科医院が竣工いたしました。 桜田歯科医院は今年60周年を迎える歴史ある札幌の歯科医院です。 世界で最も厳しい基準に準じた滅菌設備やシステムを導入されており、衛生面に特化した歯科…
2年前から設計・監理を行っておりました、ニセコの高級造成地エレベーションヒラフの別荘が竣工しました。造成地で設けられたデザインルール、景観条例で屋根・外壁等の指示を受けました。各戸から羊蹄山を望めるロケーションを生かした…
社屋新築工事は、基礎を打ち終わり構造形状や金物の詳細決定を経て 材の加工が進んでおります。 11月22日に乾燥釜から出たばかりのエゾマツの無垢材を麓郷へ確認してきました。 その後赤平へ運搬され面を整えられた無垢材で 完成…
士別市朝日町で創業70年を越える土木・住宅・トレーラーハウス・福祉を手掛け、東北にも支店を展開する総合企業の新社屋を木造CLTにて設計がスタートしました。来年2019年6月着工1月竣工予定で北海道産材トドマツを岡山県銘建…
白馬岩岳テラス 昨年計画がスタートしたプロジェクトが10月5日無事竣工し、 テープラットによる竣工式とオープニングのレセプションパーティーが 150人を超える方々のもと開催されました。 白馬観光開発株式会社様の依頼。 標…
五輪通り山口歯科 着工しました。 10月3日五輪通り山口歯科の地鎮祭が快晴のもと無事終了いたしました。 質の高いこれからの地域医療を目指す拠点として2019年4月の開院を目指します。 院長の山口先生は義歯治療と顕微鏡治療…
9月26日犬飼技官に案内いただき、東大の演習林の見学に行きました。22.755haの広大な森で林分施業法により循環型林業を1958年より実施しています。 今回訪れた森はトドマツ・エゾマツと広葉樹の混交林です。新アトリエ(…
9月30日かねてより準備を進めていた保育園セミナー・新園舎見学会を創成窪田株式会社の窪田順司先生と開催し、「これからの保育園のデザイン戦略」についてと札幌石山保育園新園舎の設計について講演いたしました。 札幌石山保育園 …
昭和33年より、札幌市で開院。 現院長桜田典伸先生で3代目の、歴史のある歯科医院です。 一昨年より相談をいただき進めていたプロジェクトが9月より着工となりまして、11月24日の竣工を目指して 現在工事中です。 大きなキッ…