- 2025.2.20
- ブログ
洞爺湖鶴雅リゾート 洸の謌「洸響」
火のラウンジから続く音楽堂「洸響」は、音響設計されていて残響時間も計画し、木造(北海道産材)でつくりました。 「洸響」はコンクリート造でつくられた宿泊施設と地球的風景を望む展望テラス、洸の路を結ぶ大切な空間です。自然と宿…
火のラウンジから続く音楽堂「洸響」は、音響設計されていて残響時間も計画し、木造(北海道産材)でつくりました。 「洸響」はコンクリート造でつくられた宿泊施設と地球的風景を望む展望テラス、洸の路を結ぶ大切な空間です。自然と宿…
漆のフロントカウンター、洞爺湖の波紋のモチーフを経て訪れる暖炉の火を囲むラウンジのデザインは、人が集まる中心に暖炉を設け、上方に丸い洞爺湖をモチーフとしたリングに木と光の煌めきを表現し、床に水の波紋や流れを表現した特注の…
2025年2月1日~15日に、札幌ギャラリー創で展覧会が開催されており、会場で田中裕也さんとお話しをする機会がありました。 裕也さんとは十数年前にバルセロナでガウディ建築を案内していただきました。友人達と数日共に過ごし、…
洸の謌のフロントカウンターのフォルムをEAAがデザインし、麻縄に錫(すず)の漆によりシルバーメタリックの仕上げを漆作家の渡邊希さんの製作で実現しました。 北海道の縄文遺跡から9000年前の漆製品が出土しており、デザインの…