札幌 Lコートハウス
札幌市中央区にロフト空間を持つ南向きのコートハウスが竣工しました。 南面の庭に居間とリビングダイニングを配置し光庭を中心に心地良い生活を考慮したプランで水廻りをはじめ回遊型の機能的導線となっている2階は拭き抜けで11階と繋がりながら、家族で学ぶ書斎があり、家族が集まる開放的空間の中ロフトをつくる事で閉じた個の空間が共存する楽しげな住まいです。 遠藤謙一良
札幌市中央区にロフト空間を持つ南向きのコートハウスが竣工しました。 南面の庭に居間とリビングダイニングを配置し光庭を中心に心地良い生活を考慮したプランで水廻りをはじめ回遊型の機能的導線となっている2階は拭き抜けで11階と繋がりながら、家族で学ぶ書斎があり、家族が集まる開放的空間の中ロフトをつくる事で閉じた個の空間が共存する楽しげな住まいです。 遠藤謙一良
札幌双子山の家の玄関庇が建て上がりました。 駐車をスムーズにする為、3本の柱で水平の庇を3.15m片持ちしています。 骨組みの鉄骨フレームの状態の写真です。 スカイライトのアール天井の下地も組まれました。 柔らかな太陽の光がアール天井をなめるように落ち、大空間のLDKのデザインウォールを照らします。 敷地のポテンシャルを最大限引き出すデザインを、緻密な構造計画と大工の繊細な作業によって実現しております。
4月1日~2日の2日間 小樽市にて弊社で建築されましたオーナー様のご厚意にて オープンハウスを開催させていただく運びとなりました。 本オープンハウスは、お客様のご厚意により開催しますので、 セキュリティの都合上完全予約制とさせていただきます。 内覧ご希望のお客様は、 お電話、お問合せフォームなどから弊社までご連絡ください。 多くのお客様のご来場をお待ちいたしております。
東京・神宮前を歩いていると一際目をひくショップがあり立ち寄りました。 1Fに季節の花が置かれ地下には観葉植物が所狭しと展示されており 見るだけでも楽しくなる植物の瑞瑞しい世界にふれる事ができます。
2016年末にニセコヒラフエリアにコンドミニアムが完成しました。 羊蹄山を望む主階を最上階に構成し、階高・天井高をとりゆっくりと南の山に向かって開かれます。 色彩を抑えモノトーンの中に深みのある高い質が感じられる構成です。 作品集はこちらから
香港のUPPER HOUSE を訪れる。 2度めの訪問で、レストランフロアーのラウンジの家具の構成が素晴らしい。 ソファの低いポジションから街並みや港が眺める事ができ、家具の配置も絶妙である。 キャセイパシフィックの系列でモダンデザインの中に中国の伝統が色濃く融合する美しいデザインです。
厚別区厚別中央のデュオ4Fに弊社が設計した矯正歯科が3月1日に開院しました。 CTX線を導入し質の高いクリニックを実現しました。 院長は日本矯正歯科学会専門医の井上則子先生です。
ニセコの花園地区に2014年竣工しましたコンドミニアムです。 東西に長い三角屋根の棟が2棟に分かれ、分接される箇所にスリットを設け空間が位相される事で 空間の中に南北の自然世界が介入し日々の生活の中に自然の美しい変化を感じられる構成です。 先端の2階には居間・食堂が羊蹄山・ニセコアンヌプリを望み、三角形の大屋根の下に視界とシンプルな空間を大切にするため コンクリートにPC(プレストレスト)を用いて梁型のないすっきりした面の構成でつくり上げました。 作品集はこちらから
昨年着工しました、北斗市道営住宅集会所の建方工事がほぼ終わりました。北海道の公共工事で初めて使用するCLTパネル工事は8割程工事が終了しました。初めて使用する材料でしたので納まり、電気設備工事との取り合い等の慎重な調整が必要でしたが、予定工期内に無事納まりました。
長野県白馬村のプロジェクトであるマウンテンサイドがついにオープン致しました。 23日にオープニングパーティーがあり出席してきました。 LDKからはスキー場を一望できます。 保存